HOME > lalagarden lalagarden 2019/3/9 春の植物 春の花壇の主役としてルピナスを植えました 今年も春の庭の主役となるルピナスを植えました。 ハウスで育った開花苗はちょっとお高いので、今の時期なら苗を買ってきて植え ... 2021/3/8 春の植物 春の庭を彩るイベリスが開花!花壇にも最適♪ 春の庭(花壇)の名わき役、イベリスが開花し始めました。 2019年はこちら熊本で2月初旬から開花しはじめ、2月中旬に写真 ... 2019/2/17 クリスマスローズ クリスマスローズは種類がたくさん!ダブルがおすすめ! バラ好きの管理人ですが、バラ好きにはクリスマスローズ好きも多いのです。 華やかなバラとシックなクリスマスローズ。 花期が ... 2019/3/16 冬の植物 冬の花壇・寄せ植えにおすすめの植物~冬でも明るい色の花で彩る 冬の花壇や寄せ植えはどうしても色鮮やかに咲く花の種類が限られています。 また、他の季節に比べると花の佇まいもどこかシック ... 2019/2/17 冬の植物 冬の寄せ植えにおすすめのガーデンシクラメン~しおれる原因と対... シクラメンと言えば、昔は大きめの植木鉢で室内での観賞用に育てていましたね。 赤・ピンク・白など特徴的な植木鉢(鉢と鉢皿が ... 2019/3/7 冬の植物 冬の花壇・寄せ植えに葉牡丹をおすすめします 冬がやってきました。葉牡丹の季節です。 葉牡丹って年配の人が好む地味~な和風のやつ…(-_-;) そう思っていませんか? ... 2019/2/17 半日陰でも育つ植物 シュウメイギクは半日陰でも花を楽しめます 実家の庭のシュウメイギク(秋明菊)が開花しています。 実家の庭は少し日当たりが悪く、育つ植物は限られているのですがシュウ ... 2021/3/15 樹木 キンモクセイの季節になりました。甘い香りに癒されます。 キンモクセイの開花時期になりましたね。 ウォーキングをしているとどこからかキンモクセイの香りがふわっとやってきて、香の元 ... 2024/9/3 家庭菜園 樹木 家庭菜園用ブルーベリーの収穫 ブルーベリーがいい感じに色づいていたのは気付いていましたがなかなか収穫しないまま、日が経ってしまいました(-_-;) 早 ... 2019/2/17 樹木 実のなる庭木のおすすめ6選 新築・出産などの記念に樹木を植えることで、樹木の成長そのものを家の歴史として感じることや、樹木の成長が子供の成長と重なり ... « Prev 1 2 3 4 5 6 Next »