lalagarden

2020/5/16

春の植物

紫陽花

父の日に花を贈るなら紫陽花(あじさい)を。亡き父の思い出です...

父の日は6月第3日曜日。 2020年の父の日は6月21日です。 父の日のプレゼントは決めましたか? 花を贈るなら6月は梅 ...

2019/5/11

春の植物

芍薬

牡丹(ぼたん)と芍薬(しゃくやく)の違い・見分け方

公園で美しく咲く芍薬(しゃくやく)を見つけました。 管理人きれい~! 美しい女性を指す言葉として「立てば芍薬、坐れば牡丹 ...

2019/5/6

樹木

ハナミズキピンク花

ハナミズキの花の色・育て方・花言葉など

今年もいたるところでハナミズキ(花水木)を見かけました。 桜が終わった頃に蕾(つぼみ)をつけ、街路樹や庭のシンボルツリー ...

2019/4/7

樹木

マンサク赤花

常盤万作(トキワマンサク)は生垣におすすめ!

我が家の生垣は常盤万作(トキワマンサク)です。 なんとも渋い名前(特に万作が・・・)ですが、生垣としてはかなり優秀です。 ...

2025/4/18

ガーデニングのコツ

黄色い花

風水で庭の植物の色を決めてみる!

花壇や鉢植え、色々な形で庭に植物を植えようと考えた時、どんな花を選びましょうか? 好みの花の色、育てやすい環境(日当たり ...

2025/2/22

樹木

利休梅

利休梅はシンボルツリーにおすすめです

今年も実家の庭の利休梅が開花しました。 なんとも涼しげに清楚に咲く花ですよね。 私は一重の白の花がものすごく好きなので庭 ...

2025/4/25

冬の植物 春の植物

水仙

水仙(スイセン)の花が咲かなくなる理由と対策

春の訪れを感じさせる花といえば、数々の球根植物があります。 春に開花する球根植物の中でも水仙(スイセン)は日本には野生で ...

2019/5/24

夏の植物 春の植物 秋の植物

マリーゴールド

3月、マリーゴールドの種まきをします

先日近所の仲良しのお友達からマリーゴールドの種をたくさんいただきました。 そろそろ種まきの季節ですので(3月~5月)、早 ...

2019/3/9

春の植物

ムスカリ

春のおすすめ球根植物ムスカリ

今年も静かに勝手に(笑)ムスカリの花が咲きました。 一度植えると私のようなずぼらガーデナーでも繰り返し春になるとムスカリ ...

2021/3/4

樹木

桜梅桃

梅・桃・桜の違いは何?見分け方は?

この時期見て楽しい梅・桃・桜の花。 なんとなく時期や雰囲気で「梅だな。」「桃かな?」「桜だな。」と判断していませんか? ...

© 2025 ららら♪ガーデニング Powered by AFFINGER5